切らないたるみ治療として人気のある美容施術「糸リフト」ですが、どのようなやり方でリフトアップが可能になるのか知った上で施術を検討したいという方も多いです。
この記事では、糸リフトのやり方(施術方法)やもたらす効果、おすすめする方の特徴などを徹底的に解説します。
糸リフトのやり方を知って悩みを改善させたいと考えている方は、ぜひご覧ください。
糸リフトのやり方(施術方法)
糸リフトは、顔のリフトアップと若返りを目的とした美容施術です。
ここからは、糸リフトがどのようにしてその効果を発揮するのかに加え、具体的な施術の流れについて詳しく解説します。
糸リフトの施術を受ける前に、効果と流れを知っておくことで少しでも不安を解消しましょう。
糸リフトはなぜ効果がある?
糸リフトの効果は、特殊な針を使用して皮膚の下に糸を挿入し、直接肌のたるみを持ち上げることで発揮されます。
糸を皮下組織に引っ掛けて皮膚を引き上げることで、顔の輪郭を整えて若々しい外見を作り出します。
さらに、糸リフトの施術時についた傷を肌が治癒しようとする効果によってコラーゲンの生成を刺激するので、肌の弾力とハリを改善する効果もあります。
糸リフトは、直接的なリフト効果と肌質の改善の両方で顔の若返りを実現します。
糸リフトの施術の流れ
糸リフトの施術流れは以下の通りです。
- カウンセリングを受ける
- 施術前のビフォー写真撮影をする
- 局部麻酔または静脈麻酔で痛みを和らげる
- 糸リフト施術を開始する
特殊な糸を皮膚の下に挿入し皮下組織が固定されることで、皮膚を引き上げ顔の輪郭を整えます。
糸リフトの施術は、比較的短時間で完了するうえにダウンタイムも少ないため、日常生活への影響は少ないでしょう。
糸リフトはこのような人におすすめ
糸リフトは、さまざまなニーズに応えられる美容施術です。
ここからは、施術を受ける方のニーズに合わせた糸リフトの特徴と、メリットについて詳しく解説します。
すぐにたるみを改善したい方
糸リフトは、皮膚の下に特殊な糸を挿入してたるみを引き上げることで、即効性が期待できます。
糸を挿入する本数にもよりますが、施術時間も短時間で済むため時間をかけずにたるみの改善をすぐに感じたい方におすすめです。
短期間で明確な若返り効果を求める方に、糸リフトは理想的な選択肢となるでしょう。
ハイフやレーザー治療で満足できなかった方
糸リフトはハイフやレーザー治療よりも、より直接的に肌のたるみを改善できて即効性があります。
例えば、レーザー治療が肌の深層を刺激して結果を得るのに対して、糸リフトは物理的に皮膚を引き上げて速やかに見た目の変化をもたらします。
そのため糸リフトは、即座に効果を求める方に適しています。
ほうれい線やマリオネットラインを改善したい方
糸リフトは、ほうれい線やマリオネットライン周辺の部位に特化して効果を発揮するので、皮膚のたるみや深いしわを物理的に引き上げ薄くします。
特定の問題を持つ方に対しても、即効性と目に見える効果を実感できる可能性が高いでしょう。
糸リフトの3つの効果
糸リフトは、美容施術の中でも特に注目されている方法です。
ここからは、糸リフトで得られる3つの主な効果について詳しく解説します。
たるみ改善・予防
糸リフトは、特殊な糸を皮膚下に挿入し、皮膚を物理的に引き上げることでたるみを改善します。
また、糸が皮膚内で自然なコラーゲンの生成を促進し、皮膚の弾力性とハリを向上させるので将来的なたるみの予防につながります。
糸リフトは、現在の悩みと将来的に起こり得る悩みを、一挙に改善・予防できる美容施術です。
肌のハリやツヤが上がる
糸リフトに使用される糸は、皮膚の下でコラーゲンの生成を刺激して肌の弾力性を高める作用があります。
肌の弾力が増すことで、ツヤも改善されより若々しい外見をもたらします。
加齢とともに肌のハリやツヤはなくなっていく傾向が強いので、早めに改善・予防しておくことが重要です。
小顔効果がある
糸リフトは、顔の皮膚を物理的に引き上げるため小顔効果も期待できます。
物理的に引き上げることは、フェイスラインを引き締めて顔の輪郭をよりシャープに見せられます。
結果、顔全体のサイズが小さく見えて小顔効果が実現されます。
糸リフトのデメリット・リスク
糸リフトは多くの効果を持つ一方で、いくつかのデメリット・リスクも存在します。
ここからは、糸リフトのデメリット・リスクとして考えられる4つのことを詳しく解説します。
デメリット・リスクを知ることで、施術前にしっかり心の準備をしましょう。
効果の持続期間が短い
糸リフト効果の持続時間は、通常6ヶ月〜2年程度と言われていて、2年を過ぎると、再びたるみが目立ち始める可能性があります。
糸リフトに長期的な効果を求める場合は、定期的なメンテナンスが必要になるため担当医師と相談して効果が薄れる前に再施術を検討しましょう。
医師の技術で仕上がりが左右される
糸リフトの施術は医師の経験や技術に依存するため、医師の技術レベルが低いと施術結果に満足できない可能性があります。
糸リフトを受ける際は、医師の技術的な能力や経験を十分に確認してクリニックを選びましょう。
感染症にかかるリスクがある
糸を皮膚の下に挿入する際に、無菌状態を保つことが難しく微生物が侵入するリスクがあります。
感染症にかかるリスクを抑えるためには、施術を行うクリニックの衛生状態や医師の衛生管理がとても重要です。
糸リフトを受けるクリニックを選ぶ際は、実績や失敗事例などを公開して信頼性を得られるところを選びましょう。
切開リフトよりも効果が得づらい
切開リフトは、より深刻なたるみに対して強力な効果を発揮しますが、糸リフトは比較的軽度のたるみ改善に適しています。
また、切開リフトは糸リフトよりも、腫れや痛みなどのダウンタイムが長引く可能性が高いです。
ダウンタイム期間と効果について検討したうえで、どちらの施術が自分に合っているか考えるようにしましょう。
糸リフト後に気をつけること5つ
糸リフト施術後の回復は、効果に大きな影響があります。
ここからは、糸リフト後に気をつけること5つを紹介します。
注意点を守ることで、糸リフトの効果を引き出して快適な回復生活が送れるでしょう。
口を大きく開けない
糸リフトで使用される糸が顔の皮膚に固定されるまでに、口を大きく動かすと糸が移動してしまう可能性があります。
糸が正しい位置で固定されないと、施術効果を感じられない可能性があります。
糸リフト後は、食事や会話で口を大きく動かすのを避けることがおすすめです。
激しい運動や飲酒をしない
激しい活動やアルコール摂取は血行を促進させるため、施術部位の腫れや内出血を悪化させる可能性があります。
施術効果の最大化と迅速な回復のために、施術後しばらくは血行を促進するような行動を控えるのがおすすめです。
入浴やサウナNG
高温での入浴やサウナは激しい運動や飲酒と同じで、血行を促進して腫れや炎症を悪化させる可能性があります。
特にサウナは、高温環境で施術部位の微細な糸に悪影響を与える可能性もあります。
糸リフト後の入浴はシャワーに限定して、温度の高い浴場やサウナを避けましょう。
仰向けで寝るようにする
仰向けで寝ることは、施術部位に不要な圧力がかからず糸の位置が安定します。
しかし、うつ伏せで寝てしまうと、施術部位に圧力がかかるため挿入した糸が移動してしまうリスクがあります。
効果的な回復と糸リフトによる効果を得るためには、仰向けで寝ることがおすすめです。
顔のマッサージや治療を控える
マッサージや歯の治療は、挿入した糸を不安定にさせ、思ったような効果につながらない可能性があります。
適切な回復と糸リフトの効果を保つためには、施術後は顔に対する直接的な圧力を避けて、余計な刺激を控えることをおすすめします。
まとめ
この記事では、糸リフトの効果ややり方(流れ)から始まり、どのような人におすすめなのか、効果、リスク、そして施術後に気をつけることまでを詳しく解説しました。
糸リフトはたるみやほうれい線の改善、小顔効果など見込めて、施術後のダウンタイム期間も短く済む人気の美容方法です。
しかし、効果の持続時間が6ヶ月〜2年程度であることや、担当医師の技術に左右される、感染症にかかるリスクがあるなど、注意しないといけない点もいくつかあります。
糸リフトについて網羅的に調べた上でクリニックを選ぶことは、しっかり効果を感じることにつながります。
当クリニックの糸リフトは、頭皮近くから糸を挿入して引き上げるので、傷跡が目立たずに施術直後から効果が実感できます。
糸リフトを検討中の方や興味関心がある方は、気軽にご相談ください。